#愛
ダンスホールとしては狭め
こんばんはゲロスだよ
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
昨日は更新出来ずに飲んで食って寝ちゃった!
ごめんな!!寂しい思いさせてごめんな…!
落花生で胸キュンしたことある?
こんばんはゲロスだよ
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
うちの夫、王子様なのかしら…?
何と絡ませても胸キュンさせてくる…
親3年目の感動
こんばんはゲロスだよ
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。

このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
今回は育児ネタね。
いやぁもはや、親としてって言うよりも人として?
ゲロスの欠点だと思うんだけど
自分の感性と他人の感性が違うってことが
あんまり理解できてない。
いや…それなりに社会では他人の顔色伺って生きてる。んだけど、
それがひとたび家族となると自分の感性で行動しがち。
(例えば疲れて放って欲しいタタを元気づけようと鬼絡み)
そんなゲロスなので、世間でよく言う幼児の扱い方ってもんを
疑問視していた。
保育園児の9割はサンタを信じてないんじゃねぇかな?とか
幼児語で話されても内心しらけてんじゃねぇかなとか
思ってた。
だって、記憶にある幼児であった時期の私は幼児を演じていたから。
でも違ったんだろう。幼児が幼児を演じているのも含めて、大人から見た私は幼児だったんだろう…
と、思った出来事。

普通に諭しても怒っても効かない。
パーシーが頼むと効く。(なんで?)
幼児って私の感性では測れない。
ということは、多分他人も…
そうゆうわけで、乗り気でないながら
幼児の扱い方っぽいことを試す日々です。
親としてポンコツでわりぃなぁとゴマには思ってます。
てゆうか未だ私は親になれてないような。
自分がされても嬉しくないから、
あんまり思いつかない。
当たるとすごく嬉しい。
乙女の本当は知らない男の子の秘密〜完結〜
こんばんはゲロスだよ
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
このブログは15歳年上の夫タタと、2歳の息子ゴマ、そしてアラサーの妻ゲロスの3人家族が織りなす
愛と感動とおげひんの日常を描いております。
※現在コメ返は時間の関係上できていませんが、全てムッチャニヤニヤと嬉しく読ませてもらっています。
本記事は前記事の続きです。
注意
最後までちゃんと読まないと誤った知識がつきます!